第四回卒業生記念植樹
- 公開日
- 2008/10/07
- 更新日
- 2008/10/07
門弟山の四季
南の緑地帯には、卒業記念の植樹がされています。今回紹介するのは、第四回卒業生(昭和56年度)の記念植樹で、ヒトツバタゴです。五月の連休の頃、雪のように白い花が人目を引きます。別名「なんじゃもんじゃ」と呼ばれています。
モクセイ科の落葉高木です。桜の木陰となる場所に植えらているので、残念ながら花付きは今ひとつです。高架鉄塔近くに植えられたヒトツバタゴのほうは花を楽しむことができます。