10月2日(水)の学び2
- 公開日
- 2019/10/02
- 更新日
- 2019/10/02
4年生
4年生は国語で「ごんぎづね」の学習に取り組んでいました。愛知出身の新美南吉さんの名作ですね。先生も小学生時代に習った覚えがあります。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
5年生は外国語活動に取り組んでいました。小学生のうちから英語耳をつくることは絶対に役立ちます。どの児童も楽しそうに活動していました。
6年生はソーランのテスト、読書感想画に取り組んでいました。運動会で行ったソーランは運動会のためだけに行っているわけではありません。6年生の体育のカリキュラムの中の表現運動として取り組んでいます。だから当然テストもあるわけですね。
さぁ!テストの出来は・・・ご家庭で聞いてみてください。