学校日記

10月11日(金) 今日の学び1年生

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

1年生

 阿部先生のお送りする今日の学びシリーズ。ホームページを見て、少しでも児童の様子を見て、家庭での会話のきっかけになればと思って、毎日つくっています。アクセス数が増えると、門弟山小学校の応援団が増えたと思って、一人にやついています。今日も愛のワンクリック、ツークリックをお願いいたします。さて1年生編!どうぞ〜!
 
 1組は国語「うみのかくれんぼ」のテスト中でした。さぁ、結果はどうか!お家でも話題にしてください。
 2組は国語の詩の音読をしていました。「ともだち」の詩でした。音読は国語だけでなく、いろいろな学習に効果があるとされています。算数の問題を読むことも大切な勉強です。
 3組は算数でした。10より大きい数の計算方法について考えました。磯村先生から「さくらんぼ計算」の方法を教えてもらいました。ご家庭でもどのような計算方法かをお子様に聞いてみて下さい。