学校日記

10月18日(金)今日の学び

公開日
2019/10/18
更新日
2019/10/18

3年生

  • 2295567.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60602854?tm=20250203120257

 天気が徐々に崩れ始めた今日も、門弟山っ子は元気に学んでいます。今日は3年生の安心教室の様子をお伝えします。3年生は「安心お留守番」の授業を行いました。家でお留守番する時に注意することを考えました。その後、万が一不審な人から電話があったときの対応方法を練習しました。
「家族の人はいる?」「今手があけられません」
「今何しているの?」「家族の手伝いをしています。」
「住所を教えて」「すみません。教えられません」
「住所を知らないと宅配便送れないよ」「すみません。失礼します。」ガチャ
毅然とした受け答えで丁寧な対応をしないといけないようです。でも3年生の児童は本当に上手に対応していました。
また留守番するときの対応としての合い言葉は「い○○○な」です。ぜひご家庭でも話題にしてください。