1月9日(木)今日の学び
- 公開日
- 2020/01/09
- 更新日
- 2020/01/09
お知らせ
5年1組は、図工の版画作成の下書きに取り組んでいました。テーマは「○○をしている生き物」だそうです。チーターや魚など、色々な写真をパソコンで調べていました。
5年2組は、社会の授業でした。課題は「これからの工業生産の課題」でした。製造業で働く人の数の変化のグラフや、海外進出の日本の企業数の変化のグラフから、日本の工業の課題について考えていました。グラフからよく考えて、課題を捉えていました。
6年1組は家庭科の授業で、自分の作りたい物を裁縫していました。ミシンを使ったり、アイロンをかけたり、今まで学習した内容を使って活動をしていました。ペンケースや、ティッシュカバー、枕カバーなどをつくっている児童がいました。
6年2組は理科の授業でした。「電気の性質とその利用」という単元で、身近な電気を使っている商品を、その効果などから分類分けをしていました。