2月6日(木)今日の学び
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
1年生
今週になってホームページの閲覧数が毎日100件以上を超えています。これは門弟山応援団が増えている証拠と、阿部先生はポジティブに考えています。ありがとうございます。今日も愛のワンクリックをお願いいたします。
1年生の様子を紹介します。1組は国語の「たぬきの糸車」の読み取りをしていました。話す人はみんなを見る、みんなは話す人を見る。門弟山の学びのルールもしっかり行っています。
2組は、算数の授業でした。上野先生の声に合わせて、みんなでリズムにのって、数を言います。「1と7!」「2と5!」勉強をするときには、頭を使うだけでなく、声を出したり、手を使ったりして色々な刺激を与えることは有効です。
3組は、図工をしていました。新しい作品を創作するようです。今日は下書きでした。どんな作品を作ろうとしているか、ぜひお子様に聞いてみてください。