学校日記

今日の給食

公開日
2020/02/07
更新日
2020/02/07

3年生

 今日の給食のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あつあげのそぼろあんかけ、しゅんぎくのツナあえ、おことじる、きんかんでした。
 2月8日は事始めで、正月の行事を終えて農作業を始める日だそうです。事始めには無病息災を願ってお事汁を食べるようです。寒い時期だからこそ、体をあたためる芋や野菜、小豆など具だくさんでした。
 今日は3年生の様子です。以前の「みかん発表会」に向けて、「きんかん」を調べていた児童もいたようです。こうやって学習と生活が結びついていくことが本当の学びになっていきますね。でも、3年生と話していたら、きんかん」を食べたことがない児童が多いようでした。給食を通して、学んでいくことも多いです。