コゲラ(小啄木鳥)がいます
- 公開日
- 2020/05/06
- 更新日
- 2020/05/06
門弟山の四季
門弟山小学校の樹木林にコゲラ(小啄木鳥)というキツツキ目キツツキ科の鳥が生息しています。全長15 cmぐらいで、スズメと同じくらいの大きさぐらいです。日本に生息するキツツキとしては最も小さいそうです。
最近、桜の木をつつく音が響いていて、地域の人に名前を教えていただきました。
門弟山小学校の緑が豊かなことが伺われます。
門弟山の四季
門弟山小学校の樹木林にコゲラ(小啄木鳥)というキツツキ目キツツキ科の鳥が生息しています。全長15 cmぐらいで、スズメと同じくらいの大きさぐらいです。日本に生息するキツツキとしては最も小さいそうです。
最近、桜の木をつつく音が響いていて、地域の人に名前を教えていただきました。
門弟山小学校の緑が豊かなことが伺われます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
江南市立古知野東小学校
江南市立古知野西小学校
江南市立古知野南小学校
江南市立古知野北小学校
江南市立草井小学校
江南市立古知野中学校
江南市立北部中学校
江南市立西部中学校
江南市立布袋小学校
江南市立布袋北小学校
江南市立宮田小学校
江南市立藤里小学校
江南市立布袋中学校
江南市立宮田中学校