4年生 理科の課題の実験について 2
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
4年生
水の実験のやり方
(1)つつにの先にキャップを付ける。(せんはまだしない)
おしぼう(ピストン)につばをつける。(一つ目のくぼみでこていする)
(2)(1)をお風呂のゆぶね(または水をためた容器)にもぐらせる。
(3)(2)のじょうたいのまま、つつの3分の1くらいまでおしぼう(ピストン)を黒いゴムの方から入れる。
(4)キャップのせんをする。
このようにセットしてください。
つつの中は水だけでなくてはいけないので、空気が入ってしまったらやり直して行ってください。
お風呂だと、行いやすいと思います。
実験が終わったら、水鉄砲にして遊んでみてください!