学校日記

2年 道徳授業(7月15日)

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

2年生

  7/15(水)の5時限目に、2年生は学年一斉に道徳授業を行いました。先生方がローテーションで隣のクラスで、道徳の授業を行いました。1組では、石川先生が「家族の大切さ」についての授業を行っていました。友達の意見をしっかりと聞いていましたね。2組では、河路先生が「自分のよいところ見つけよう」という授業を行っていました。がんばっている自分についてたくさん発表できましたね。話を聞く姿勢が素晴らしかったです。3組は、眞野先生が「思いやり」の授業を行っていました。友達に親切にしてもらって、うれしかったことについて発表できました。みんな、自分の意見を一生懸命にプリントに書いていました。友達の意見や考えを聞いて、お互いの気持ちを伝え合うことができました。これからも、道徳の授業が楽しみです。みんなで、頑張りましょうね。