学校日記

第一回避難訓練

公開日
2009/04/16
更新日
2009/04/16

学校行事

 家庭科室から出火したことを想定して、避難訓練を行いました。火災では、煙による中毒を防ぐために、ハンカチを口に当て、姿勢を低くして移動することが大切です。
 おさない、走らない、しゃべらない、もどらないの4つを守ってしっかり訓練に取り組めました。
 校長先生からは、「462名と先生方全員の命を守り、安全に避難するために訓練を積むのが大切だ」というお話がありました。次回は、9月に総合訓練を予定しています。