11/4(金) 4年・5年算数
- 公開日
- 2022/11/04
- 更新日
- 2022/11/07
学校生活
4・5年生は、算数で面積の学習をしています。4年生は、一人一人がL字方の図形分割の仕方を考え、その後学級で共有し、わかっている長さから面積を求めました。5年生は、求め方の説明をグループごとで発表しました。BCや点A、垂直、直線などの言葉を使い、聞いている人にわかるように説明をしました。4年生も5年生もよく考え、取り組ました。
学校生活
4・5年生は、算数で面積の学習をしています。4年生は、一人一人がL字方の図形分割の仕方を考え、その後学級で共有し、わかっている長さから面積を求めました。5年生は、求め方の説明をグループごとで発表しました。BCや点A、垂直、直線などの言葉を使い、聞いている人にわかるように説明をしました。4年生も5年生もよく考え、取り組ました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
江南市立古知野東小学校
江南市立古知野西小学校
江南市立古知野南小学校
江南市立古知野北小学校
江南市立草井小学校
江南市立古知野中学校
江南市立北部中学校
江南市立西部中学校
江南市立布袋小学校
江南市立布袋北小学校
江南市立宮田小学校
江南市立藤里小学校
江南市立布袋中学校
江南市立宮田中学校