学校日記

スズメバチの巣(除去)

公開日
2009/07/24
更新日
2009/07/24

門弟山の四季

 学年畑で除草中に、スズメバチの巣を見つけました。保育園との境にあるフェンスに枝を伸ばしたツツジにありました。ソフトボールよりも少し大きな巣で、これから夏にかけて、まだまだ大きくなりそうです。
 詳しく調べてみると、コガタスズメバチのようです。コガタスズメバチは都市部でよく営巣するそうです。と言っても、決してハチの体長が小さいというわけではありません。顔や体の色で区別ができるようです。攻撃性は、あまり強くはありません。本当なら、そっとしてやりたいのですが、保育園や畑の近くなので除去することにしました。