エルマーのぼうけん
- 公開日
- 2009/11/02
- 更新日
- 2009/10/30
3年生
江南市民美術展に出展する絵を描いています。二度と戻れないといわれている、どうぶつ島での冒険物語、「エルマーのぼうけん」を読んで描きました。
今回は構図を意識させるために、輪郭線をわざとはっきりさせました。構図指導ポイントは、主人公を大きく、どのような場面であるかをわかりやすくすることです。さらに、写真のクローズアップ技法を使うように指示しました。
また、水彩の使い方の指導が大切です。美しい色彩は、濁りのない水から生まれます。さらに、指導ポイントは混色の仕方です。赤・青・黄の信号の色を上手に混ぜることを話しました。なかには、混ぜることが楽しくて、混ぜすぎる子も出てくるのですが。でも、試行錯誤も大切。やってみて、初めて分かることもあるのです。