1年生の授業参観
- 公開日
- 2009/12/01
- 更新日
- 2009/12/01
1年生
1の1は音楽の授業でした。授業のはじまりは、みんなで大きな声で歌います。また、ドレミにあわせて、手を使って音階の高低を示していました。
1の2は工作の授業でした。ゆらゆらコップを作ります。紙コップと輪ゴム、クリップが用意してありました。また、ストローを使ってできる簡単な笛の作り方も黒板に示してありました。
1の3は粘土を使った授業です。ウォーミングアップで、粘土のかたまりを大きなサイコロにし、次に、大きな球にしました。何ができるか楽しみです。