芸術鑑賞会
- 公開日
- 2009/12/22
- 更新日
- 2009/12/22
学校行事
インフルエンザの流行により、延期されていた芸術鑑賞会を21日に開催することができました。今年は、ラテン音楽を聴き、楽しみました。
ラテン音楽は、メキシコからアルゼンチンやブラジルまで広がっています。いろいろな楽器やそれぞれのリズムを教えていただきました。マラカスは、もともとはマラカという実が乾燥し、種が転がって音を出したことが始まりであるという興味深いお話しも聞くことができました。
そして、何よりも児童が喜んだのは、サンバのリズムに合わせて、ステージの上で先生方が踊ったこと。しかも、赤やピンクのかぶり物を付けての踊りでした。児童全員がシェーカーを振ったり、手拍子をしたりして、体いっぱい使ってラテンの音楽に親しめました。