学校日記

知っているつもりが、一番アブナイ!!

公開日
2010/01/19
更新日
2010/01/19

保健室より

  • 365334.jpg
  • 365335.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60607721?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60618570?tm=20250203120257

 6年生を対象にして薬物乱用防止教室を開催しました。芸能人や中学生が大麻やMDMAを使用して逮捕・補導されたことが報道されたこともあって、児童にとっても関心があり、タイムリーな教室になりました。また、2名の保護者と4名の民生児童委員さんにも参加していただきました。
 最初に、県警の少年グループの方からお話を聞きました。最初の質問は、「薬物の中で、持っていてもダメ・使ってもダメなものには何がある?」でした。報道されている割には、芸能人の名前は言えても、薬物の名前はなかなか言えませんでした。
 それらには、覚せい剤、大麻、コカイン、ヘロイン、LSD、MDMA、LSDがあります。お話の後、児童はビデオと広報車を利用して、薬物中毒症状や薬物の見本などをつぶさに見て、しっかり学ぶことができました。