学校日記

待ちわびて

公開日
2010/01/20
更新日
2010/01/20

門弟山の四季

 寒い日が続きます。でも、よく見れば、木々の枝には冬芽がついています。春に咲く花芽や葉芽です。一度、サクラの枝についている花芽をじっくり観察してはいかがでしょうか。4年生の理科では、その花芽を切断して、中を観察するという教材もあります。
 さて冬芽には、固い殻をかぶったり、柔らかい毛におおわれていたりするものがあります。この時期に、すでに春にそなえて準備をしているのです。
 みなさんも、春の進級に備えてしっかり準備をしていきましょう。
 なお写真は、昨年度、江南市からいただいいて植樹した3本のサクラです。葉芽がついていました。