PTA第2回常任委員会
- 公開日
- 2010/05/14
- 更新日
- 2010/05/14
PTA活動
5月13日(木) 今年度2回目のPTA常任委員会を開催し、通学路点検、資源回収、朝の声かけ週間、給食試食会等について協議しました。その後専門部会をもち、活動計画等を話し合いました。
各専門部では次のような活動を行っています。
○交通部…登下校の安全に関わる活動、あいさつ運動等の計画・実施
○厚生部…給食試食会・学校保健安全委員会・PTAバザー等の計画・実施
○教養部…PTA新聞「もんていやま」発行、研修視察の計画・実施
さて、1学期の朝の声かけ週間は、6月7日〜11日まで行います。あいさつを交わし合いながら、子どもたちの登下校時の様子をご覧ください。
第1回家庭教育学級のパン教室は、5月13日で定員に達しましたので、申込をしめ切らせていただきます。申込予定の皆様にはたいへん申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
6月12日(土)は、ふれあい学級に続き、引き渡し訓練・親子下校、そして午後に資源回収を予定しています。ご協力をよろしくお願いいたします。