学校日記

水族館へ行ってきました

公開日
2010/10/29
更新日
2010/10/28

3年生

  • 489678.jpg
  • 489679.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60608803?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60619401?tm=20250203120257

 10月28日(木)あいにくの天気でしたが、無事校外学習へ出かけることができました。
 3年生の目的地は水族館です。日本の海に住む生き物や、世界の海に住む生き物の種類や生態について学習しました。

 左の写真にあるように、水族館の中には楽しく学べる展示物がたくさんあり、友達同士で協力して問題を解いたり、競い合ったりして学習する姿が見られました。
 右の写真は、実際の水辺を再現してあるコーナーです。水辺に住む生き物を、水中メガネを使って観察することができます。落ちてしまわないかと心配になるくらい、水面に近づき熱心に生き物の様子を観察していました。

 お昼ご飯は、イルカショーのスタジアムで座って食べることができました。スタジアムは外のため、少し肌寒かったですが、色とりどりの大変おいしそうなお弁当に、お母さんの思いを感じ、温かい気持ちでご飯を食べることができました。

 イルカショーでは、イルカのパフォーマンスに釘付けになりました。空き時間には運よく子どもたちの座っている場所をカメラで撮影してもらえ、大型スクリーンに映し出され歓声が上がりました。

 帰りのバスの中でも寝ることなく、話したり、歌ったり、元気いっぱいの3年生でした。