学校日記

見て、聞いて、触った、盲導犬教室

公開日
2011/02/14
更新日
2011/02/14

3年生

 2月14日(月)に3年生は盲導犬教室を体験しました。講師に千葉さんをお招きし、盲導犬との生活の体験談をお話しいただきました。盲導犬と共に階段を登る姿を見せていただいたり、盲導犬に実際に触らせていただいたりしました。中には抱っこさせていただく子もいました。(上の写真)
 「ハーネスを握るだけで盲導犬の動きがわかるのですか?」という質問には、「君が実際に触って感じてごらん」とハーネスを握らせて頂き、答えを肌で感じることができました。(下の写真)

 こういった盲導犬教室のとき、基本的には盲導犬に触ったり、道具に触らせていただくことはありません。なぜなら、盲導犬が嫌がったり、道具を壊してしまう恐れがあったり、さまざまなトラブルが起こりうる為です。ただ、今回は千葉さんのご好意で大変貴重な体験をさせていただきました。
 今回は特別ですので、町中で見かける盲導犬は仕事中ということを忘れず、触ったり、声を掛けたりしないのがマナーですので、お気をつけください。

  • 531754.jpg
  • 531751.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60608961?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60619512?tm=20250203120257