卒業まで72日 チーム77
- 公開日
- 2011/11/24
- 更新日
- 2011/11/24
6年生
5時間目に学校保健委員会が開かれました。6年生の子どもたちも参加し,校医の田中先生の講演を聞きました。保健(学活)で学習してきた「命の大切さ」について,医師の立場からのお話を聞き,今までとは違った命の意味を知った子どもたちは,改めて命の大切さを感じることができました。また,1.一日一日を大切にする 2.自然を大切にする 3.周りの人に親切にする ことが「命を大切にする」ことであり,その人の「幸せ」につながるというお話には,特に感銘を受けたようでした。残り72日の小学校生活も,毎日を大切にしてほしいと思います。
写真 学校保健委員会の様子
理科実験 塩酸を蒸発させています