輝SanSan3年生 実習生の市橋先生の授業編
- 公開日
- 2012/10/24
- 更新日
- 2012/10/24
3年生
運動会の日から3の2に入っている市橋先生も,今週でとうとうお別れです。1ヶ月間算数科を中心に授業を行ってくれました。最初の写真は,「三角形を作って,分けよう」というねらいで,市橋先生が初めて行った授業です。子ども達は自分で三角形を作る中で,自然と正三角形や二等辺三角形に気付くことができました。2枚目三枚目は,本日行った重さの授業です。「身近なもので1キログラムを作ろう」というめあてで,前時にグループごとで作っておいた1キログラムの砂袋をもとに,みかん,ペン,教科書,どんぐり,牛乳・・・・・・さまざまな身近なもので1キログラムに近い重さを作ることができました。子ども達は自然と量感をつかむことができたと思います。
残り2日。子ども達とたくさん思い出を作れるといいですね。