学校日記

介助犬について勉強をしました(4年生)

公開日
2012/11/30
更新日
2012/11/30

4年生

 11月30日(金)の2時間目に,4年生は介助犬教室を行いました。日本介助犬協会の方がお越しくださり,介助犬についてのお話をしてくださいました。また,一緒に介助犬の「レディ」も来てくれ,その仕事内容を実演して見せてくれました。「レディ」がしっかり仕事を果たすと,「よくできました」の意味の拍手をみんなで送りました。こうして介助犬は仕事を覚えていくそうです。
 最後には,児童からの質問にも答えて頂きました。将来は介助犬の訓練士になりたいと言う児童もおり,とても魅力的な学びの時間となりました。

 上の写真は児童が,「レディ」に下に落ちた鍵を拾い上げる命令を出し,受け取るという体験をさせてもらった時の写真です。口で器用に拾い上げる「レディ」の姿にみな感心していました。

  • 817542.jpg
  • 817543.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60606210?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60617589?tm=20250203120257