学校日記

77のRS 送る会に向けてがんばっています

公開日
2015/02/20
更新日
2015/02/20

5年生

5年生が 初めて主として活動する児童会行事,6年生を送る会が近づいてきました。
今日は,実行委員の活躍をお知らせします。

1枚目は,議会で提案している様子です。6年生の代表児童に囲まれながらの,初めての提案。緊張して声が震えていましたが,はきはきと話そうとする真面目な様子が素敵です。
2枚目は,引き継ぎ式担当の児童です。これも,5年生と6年生の代表児童の前で,今後の予定を説明しています。「言い忘れたことはないかな」「6年生に失礼じゃないかな」と悩みながらも,立派に説明することができました。6年生も,温かい目で見守ってくれました。
3枚目は,全校合唱担当の児童です。今週は,朝学の時間に各教室で一緒に歌ったり,全校で合わせたいところを説明したりしています。1日目,2日目と,堂々と行うことができるようになってきました。成長ですね。

他の実行委員の活躍や,学年全員の活躍は,次回に掲載します。