介助犬体験(4年生)
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
4年生
介助犬体験がありました。
講師の方のお話から,介助犬は,手や足が不自由な人のお手伝いをする犬で様々な役割があるということが分かりました。
お話を聞いた後,介助犬のキャロルが,実際に仕事をするところを見ることができました。小さなコインを拾ったり,靴と靴下を脱がせたり,冷蔵庫から飲み物を出したり,携帯電話を探して来たりと,いろいろなことができ,子どもたちもびっくりしていました。
4人の代表児童が,ユーザーになったつもりで体験しました。Take,Giveと言いながら,介助犬とうまくコミュニケーションをとることができました。
介助犬は,手や足が不自由な人にとって,とても大切な役割をもつことが分かりました。