1m,2m
- 公開日
- 2008/02/25
- 更新日
- 2008/02/25
2年生
2月、算数で、長さの勉強をしました。
前回の30cmに比べると、はるかに長い長さ。「メートル」という単位を勉強しました。
教室の中に、1m、2mはあるかな?
ドアの高さはどうだろう。黒板の縦や横の長さはどうだろう。床からロッカーまでの高さは?配膳台の幅は?蛍光灯の長さは?テレビ台は?床のタイルいくつぶんかな?・・・
教室のあちこちを、お手製の1mものさしや2mものさしで協力して測りました。
あちこちに1mや2mを発見して、みんなとっても嬉しそう。
その後しばらくの間、毎日のように
「あれは2mくらいじゃないかな。」
「昨日の帰り道、通学路に1mくらいのものを13個も見つけたよ!」
という声が聞こえていました。
長さを測るって、おもしろいね!