いっぱい見たよ♪おさるさん♪(1年生)
- 公開日
- 2016/10/26
- 更新日
- 2016/10/26
1年生
10月26日(水)
1年生の校外学習は,日本モンキーセンターへ出かけました。昨日までの雨も上がり,朝からとてもいい天気でした。
モンキーセンターに着くと,まず初めに「ヒヒの城」で,70頭のアヌビスヒヒを見ました。飼育員の方から,オスとメスの見分け方を教えてもらいました。見分けるポイントは,「おしりの色」だそうです。オスは「黒」,メスは「赤」をしているそうです。
ヒヒの後は,「KIDS ZOO」へ行き,カメやヤギ,モルモットなどの動物を触ってきました。
「ビジターセンター」では学芸員の方から,さるについてお話を聞きました。その中で,さるを見るポイントを教えてもらいました。そのポイントを頭に入れて,グループでさるやゴリラを見に行きました。普段見ることのできない動物に触れることができ,とても貴重な体験ができた1日でした。