「∞のパワーで!!」 ふれあい学級 6年生 火おこし体験
- 公開日
- 2017/06/10
- 更新日
- 2017/06/10
6年生
6月10日(土)
6年生は、火おこし体験に取り組みました。犬山市の原始人クラブ、高林先生をお招きして、ライターやマッチを使わない火のおこし方を学びました。摩擦を利用して、火だねを作り、そこに息を吹きかけて、火をつけました。お家の方も一緒になって、汗を流しながら、火をおこしました。慣れてくると、あちらこちらで、「火がついた!!」という喜びの声があがっていました。親子で協力し合って、火をおこしている姿もたくさん見られ、笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。便利な生活をしている現代に、昔の人々の工夫や苦労を知ることができ、とてもいい勉強になりました。