学校日記

人にやさしく(4年生)

公開日
2017/10/19
更新日
2017/10/19

4年生

  • 1810583.jpg
  • 1810584.jpg
  • 1810585.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60603547?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60616122?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60621745?tm=20250203120257

10月18日(水)
 今日は,福祉の学習の一つとして「認知症サポーター養成講座」を行いました。
 はじめに,認知症とはどんなものなのかを教えていただき,その後認知症の方との正しい接し方を劇を通して学びました。
 認知症の方のことをよく理解し,その方に合った接し方をすることが大切であることに気づくことができました。
 子どもたちは,認知症サポーターの証として,オレンジリングを持ち帰りました。ご家庭の中でも話題に挙げていただけるとありがたいです。