学校日記

その他

  • 12月18日(月)【プール】鳥たちのいこいの場

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    その他

    大きな木はたくさんありますし、プールは鳥たちのいこいの場になっています。

  • 10/2(月) こども若者いけんの会

    公開日
    2023/10/01
    更新日
    2023/10/01

    その他

     こども家庭庁からのお知らせです。

  • 8月18日(金)【安全確認】運動場のクギやペグの点検

    公開日
    2023/08/18
    更新日
    2023/08/18

    その他

    門弟山小学校の運動場のクギやペグの点検をしました。
    トラックやドッジボールコートのロープのおさえや、野球場のポイント周辺を点検しました。

  • 8/4(金) 備えあれば憂いなし!

    公開日
    2023/08/04
    更新日
    2023/08/04

    その他

     消防設備について、
      消防署員の方々から、
       講習をしていただきました。

  • 5月25日(木)【教職員研修】救命救急講習会

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    その他

     水泳の学習が始まる前に、江南消防署の方々にお越しいただき、救命救急講習会をおこないました。
     「胸骨圧迫」「AED」の実践練習をしました。

  • 4/3(月) スポ少だより1

    公開日
    2023/04/03
    更新日
    2023/04/03

    その他

    4/1(土)
    新年度になり
    初めての練習を行いました。
    新たな目標に向かって
    仲間と協力し合い
    時にはライバルとなって刺激し合い
    頑張っていきます。

    今年度もスポ少活動を知って頂きたいのでホームページを更新していきます。
    どうぞ一年宜しくお願い致します。


    4/2(日)
    午前は
    江南市のスポーツ少年団が集まり入団式が行われました。
    どこの団も新しい目標を持って一年間取り組む事を誓いました。

    午後からは
    適正テストを行いました。
    男女共に楽しみながら励ましあい
    頑張っている姿が微笑ましかったです。
    また秋にも適正テストを行うので日々の練習の成果が発揮できるよう
    全力で頑張っていきます。

    門弟山スポーツ少年団
    男子部【必勝】
    女子部【負けて泣くなら勝って泣け】

    随時メンバー募集
    質問・見学・体験
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせメール(担当 野田)
    monteiyamajump@gmail.com

  • 3/9(木) スポ少だより 16

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    その他

     門弟山スポーツ少年団、6年生の最後の大会が終わり、3月19日に卒団します。

     最初は声を出すことも出来なかった子達が最後の大会では声を掛け合い、粘り強く戦い抜くことが出来ました。

    5・6年生のAチーム、
    2・3年生のBチームで出場しました。
     結果は残念でしたが、両チームとも良い場面も多々あり、これからが成長が楽しみです!

     学年関係なく仲の良かった門弟山スポーツ少年団とのお別れは寂しいですが、新6年生を中心にみんなの頑張りを応援しています!

    【新1年生〜新5年生の団員を募集しています!】
      男子部 野球・サッカー
      女子部 バレーボール・バドミントン

    見学、体験、質問
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋・野田
    monteiyamajump@gmail.com


  • 2/28(火) スポ少だより 15!

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    その他

     門弟山スポーツ少年団です!

     2月25日・26日にバレーボール交流大会がありました。
     1日目予選16チーム中9位となり惜しくも決勝トーナメントに進めず2日目は交流トーナメントの参加。
     サブメンバーも全員出場し良い経験になったと思います。

     今週末6年生最後の大会があります。悔いのないよう練習の成果を出し全員で頑張ります!

       見学、体験、質問
       お気軽にお問い合わせ下さい!

       ☆お問合せメール: 担当 舟橋・野田
       monteiyamajump@gmail.com

  • 2/24(金) スポ少だより 14

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    その他

    ■スポ少男子部 体験会開催■
    【日時】
      3月4日(土)9:00〜12:00
      3月18日(日)9:00〜12:00
    【場所】
      門弟山小学校運動場
    【体験内容】
      野球・リズムトレーニング
    【持ち物】
      水分、動きやすい服装、グローブ(お持ちの方のみで大丈夫です)
      楽しむ心♡

    ※体験中は保護者の方の付き添いをお願いいたします。

    今年度最後の体験会!!
    見学だけでもOKです。是非遊びに来てください!!

    当日は直接運動場に来ていただいて結構ですが、事前にご連絡いただけると幸いです。
    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com

  • 2/15(水)おはなしハートクラブ

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    その他

     今日の朝の学習時間に、4、5、6年生の教室におはなしハートクラブの方が来て下さり、絵本の読み聞かせをしていただきました。朝の短い時間でしたが、児童は物語の世界にに引き込まれていました。2冊も読んでいただけたクラスもあるようでした。おはなしハートクラブの皆様、ありがとうございました。

  • 12/26 スポ少だより 13

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    その他

    門弟山スポーツ少年団です。

     12/25に尾張小学生バレーボール大会が開催され、ブロック優勝することが出来ました!
     今回はスタメン6人だけでなく、12人全員がコートに入り高学年がフォローしながら皆で頑張った結果の優勝!!
     1月にある5年生以下の新人戦に向けて勢いをつける結果となりました!

    見学、体験、質問
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com

  • 11/16(水) スポ少だより 12

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    その他

    ■スポ少男子部 体験会開催■

    【日時】
     11月19日(土)9:00〜12:00
     11月20日(日)9:00〜12:00

    【場所】
     門弟山小学校運動場(雨天時は体育館)

    【体験内容】
     野球・サッカー

    【持ち物】
     水分、動きやすい服装、グローブ(お持ちの方のみで大丈夫です)
     楽しむ心♡

    ※体験中は保護者の方の付き添いをお願いいたします。

     門弟山スポーツ少年団男子部では、野球、サッカーを主な競技とし、楽しみながら子ども達の基礎体力向上を図っています。
     子ども達の体力低下が懸念されている昨今、楽しみながら成長するお子さんの姿を一緒に追いかけていきませんか!!
    たくさんのご参加をお待ちしております。

     当日は直接運動場に来ていただいて結構ですが、事前にご連絡いただけると幸いです。

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com

  • 10/28(金) 「カチッと100!」

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    その他

     後部座席のシートベルト着用は、
      全ての道路で義務化されています!

  • 10/18(火) スポ少だより 11

    公開日
    2022/10/18
    更新日
    2022/10/18

    その他

    ☆体験会のご報告☆

    今回の体験会には9名のお友達が参加!
    そして6名のお友達が入団を決めてくれました!!

    スポ少一同とても嬉しく思います!
    お時間をつくって頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
    これから楽しく練習していきましょう!

    見学、体験、質問
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com

  • 10/13(木) スポ少だより 10

    公開日
    2022/10/13
    更新日
    2022/10/13

    その他

    ★体験会を開催します!★

    日時
     10月15日㈯ 13:00〜15:00
     10月16日㈰ 13:00〜15:00

    体験内容
     バレーボール・バドミントン

    持ち物
     水筒・タオル・室内シューズ

    ※体験中は保護者の方の付き添いをお願いしております。

    たくさんのご参加お待ちしております!

  • 10/4(火) スポ少だより 9!

    公開日
    2022/10/04
    更新日
    2022/10/04

    その他

    ★10月1日 バドミントン大会★
    学年別でダブルスの個人戦に出場!
    3年生以下の部で1組が敢闘賞!!
    少ない練習でよく頑張りました!
    賞まであと一歩の子達、初めて出場した子達、全員が楽しむことが出来ました!

    ★10月2日 誠信高校との合同練習★
    強豪校の誠信高校のお姉さん達が準備してくれた練習メニューで1日一緒に練習しました。
    低学年の子も飽きることのないメニューを作って頂き1日笑顔で過ごしました!
    とてもいい経験になったと思います!

    ★体験会のお知らせ★
    バレーボール・バドミントンの体験会を開催します!
    ・日程 : 10月15日㈯・16日㈰
    ・時間 : 13:00〜15:00
    ・対象 : 1〜5年生
    詳細は後日プリント・ホームページでご案内します。

    ★指導者募集★
    バレーボール・バドミントンの指導してくれる方を募集しています。
    練習日 
    火曜日→17:00〜19:00
    土曜日・日曜日→13:00〜17:00

    見学、体験、質問
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com


  • 9/30(金)洪水訓練

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    その他

     9月に各クラスで洪水訓練を行いました。教室や廊下での密を避けるために、全校一斉には行わず、各クラス毎に行いました。大雨により木曽川の水位が増え、警戒レベル3になると、門弟山小学校は避難所になります。万が一に備えて、避難について確認しました。

  • 9/20(火) スポ少だより 8

    公開日
    2022/09/20
    更新日
    2022/09/20

    その他

    9月19日にKTXにてミズノバレーボール教室が開催されました。
    江南市のスポ少コーチ・団員が参加。
    現役のバレーボール選手や元プロリーグの方々からたくさん教えて頂き、他団の子とも楽しく練習。
    とても貴重な時間となりました。
    暴風警報発令のため予定を1時間早めて終了となりましたが子供達は楽しかったと笑顔でした。
    5年生以下は来年の開催が楽しみですね。

    ★体験会のお知らせ★
    バレーボール・バドミントンの体験会を開催します!
    ・日程 : 10月15日㈯・16日㈰
    ・時間 : 13:00〜15:00
    ・対象 : 1〜5年生
    詳細は後日プリント・ホームページでご案内します。

    ★指導者募集★
    バレーボール・バドミントンの指導してくれる方を募集しています。
    バレーボールだけ、バドミントンだけでもOK!
    火曜だけ、土曜だけ、日曜だけでもOK!

    練習日 
    火曜日→17:00〜19:00
    土曜日・日曜日→13:00〜17:00

    見学、体験、質問
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    ☆お問合せメール: 担当 舟橋
    monteiyamajump@gmail.com

  • 9/16(金)下校。また来週。

    公開日
    2022/09/16
    更新日
    2022/09/16

    その他

     今日の6時間目の後の下校の様子です。明日から3連休です。台風の進路が心配ですが、ゆっくり休んで、火曜日に元気な姿を見せて下さいね。

  • 9/14(水)お話ハートクラブ

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    その他

     1〜3年生の今日の朝学はお話ハートクラブの方の読み聞かせでした。朝から素敵な本の世界に入ることができました。ありがとうございました。