-
秋の遠足2ー船頭平閘門ー
- 公開日
- 2006/12/26
- 更新日
- 2006/12/26
4年生
10月20日(金)、秋の遠足。4年生は午後、愛知県愛西市にある船頭平閘門を見学に訪れました。閘門を管理して見える方が実際に閘門を開けてくださって、その仕組みを見て知ることができ、貴重な体験をすることができました。
-
秋の遠足1ー輪中の郷ー
- 公開日
- 2006/12/26
- 更新日
- 2006/12/26
4年生
10月20日(金)は秋の遠足でした。4年生は午前中、三重県長島町の「輪中の郷」を訪れました。「輪中の郷」の係の方は、熱心に説明してくださり、ビデオも見せていただきました。そしてグループごとに館内を見学して、社会科の低地の人々の暮らしについての学習を深めました。
-
グラウンドゴルフクラブ交流会
- 公開日
- 2006/12/19
- 更新日
- 2006/12/19
児童会・クラブ
12月19日(火)2学期最後のクラブ活動が行われました。グラウンドゴルフクラブでは、日頃ご指導いただいている門弟山グラウンドゴルフ協会のみなさんと交流会をしました。
-
いつもありがとう!
- 公開日
- 2006/12/18
- 更新日
- 2006/12/18
学校行事
12月12日(火)。低学年下校時の見守りをしてくださっている下校時パトロールのみなさんと警友会の方、そして県から派遣されているスクールガードさんに日頃の感謝をこめて、学校でとれたみかんをおくりました。1,2年生が「ありがとうございます。」と心をこめていいました。
加えて「もんて見守り隊」の皆様にも、いつも見守っていただいています。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。 -
ありがとう!おはなしハートクラブのみなさん
- 公開日
- 2006/12/18
- 更新日
- 2006/12/18
PTA活動
PTAおはなしハートクラブのお母さん方が、門弟山小学校の読書週間(11/21〜12/1)にあわせて、音楽室とふれあいルームで読み聞かせを行ってくださいました。
-
絵手紙教室
- 公開日
- 2006/12/18
- 更新日
- 2006/12/18
PTA活動
11月28日(火)2学期の家庭教育学級として「絵手紙教室」を行いました。講師の石田先生のやさしく熱心なご指導のおかげで、すてきなクリスマスカードや年賀状を完成させることができました。
-
秋をいっぱい楽しみました
- 公開日
- 2006/12/18
- 更新日
- 2006/12/18
PTA活動
11月7日(水)PTA研修視察を行いました。磐田市香りの博物館・アクトシティ浜松・浜松楽器博物館を訪れました。オリジナルの香りづくり・ランチ&スイーツバイキング・「みる・きく・ふれる」楽器の展示を楽しみました。天候にも恵まれ、秋の一日をいっぱい楽しむことができました。
-
学校徴収金について
- 公開日
- 2006/12/15
- 更新日
- 2006/12/15
事務だより
2学期の学校徴収金口座振替にご協力いただきありがとうございました。
3学期は1月4日、2月2日を予定しています。
2月の振替は、年間計画表にもあるように調整月になりますので、金額を決定次第連絡をさせていただきます。
残念ながら、毎月振替ができないご家庭が少しありますので、振替日前日までに通帳記入等されるなど口座残高をご確認いただきますようお願いします。
-
門弟山保育園とのみかん狩り交流会
- 公開日
- 2006/12/08
- 更新日
- 2006/12/08
5年生
11月30日(木)門弟山保育園の年長さん50名と、5年生とのみかん狩り交流会を実施しました。
内容 1:『島ひきおに』の発表
2:ゲーム『森のリス』
3:みかん狩り
ゲームやみかん狩りを園児たちと一緒に楽しんでいる5年生の表情には、自然と優しい笑みがこぼれていました。園児たちも喜んでくれていたようです。
この日にふれあった子どもたちは、来年4月には、6年生と1年生として、ともに学校生活を送る仲間となります。その第一歩として、とてもよい交流会であったと思います。
-
最近の学習から
- 公開日
- 2006/12/08
- 更新日
- 2006/12/07
6年生
11月30日(木)にはこの何年か恒例になっている市長さんとの会食会を持ちました。「いただきます」の時間に合わせ市長さん,教育次長さん,学校給食課長さんの3人をお招きし,一緒に会食した後,フリーで質疑応答をしました。次々と出てくるどもたちからの質問に,市長さんは熱心に答えていただきました。
12月4日(月)には,これも毎年6年生の恒例になっている租税教室を実施しました。小牧税務署から講師を招き,身近な税や公共サービスを糸口に興味・関心を高めた後,ビデオを視聴したり,質疑応答をしたりしました。
2つの学習とも,社会科に関連したもので,大きな収穫を得ることができました。 -
みかん集会で発表したよ
- 公開日
- 2006/12/07
- 更新日
- 2006/12/05
3年生
12月5日に「みかん集会」がありました。3年生は4月から、総合的な学習の時間でみかんについて調べてきました。集会では、その成果の一部を発表することができました。去年に比べ日差しも暖かく、楽しんでみかん狩りをすることができたようです。