江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(木)今日の給食
お知らせ
かき玉汁 てりやきハンバーグ オレンジ かつおふりかけ ご飯 牛乳
PTA主催給食試食会
PTA活動
6月29日(水)PTA主催の給食試食会が開かれました。毎年1年生の保護者の方を...
大プールにもなれてきたよ!
3年生
プールが始まって,3週間。いつも大プールで,バタ足やクロールの練習をしています...
みかんの集会〜みかんの消毒をしたよ〜
6月29日,3年生は学年でみかん集会を開きました。今日は,みかんの消毒のお話を...
6月29日(水)の給食
今日の給食は,とんこつしょうゆラーメン,たこの唐揚げ,とうもろこし,牛乳でした...
ごみ焼却場見学(4年生)
4年生
6月28日火曜日、4年生は大口町のごみ焼却場へ見学に行ってきました。最初はセン...
熱中症に注意!!
保健室より
とても暑い日が続いています。午前中から温度計の目盛りはあがりっぱなしです。本日...
給食戦隊大活躍♪
児童会・クラブ
6月27日(月) 今日の朝礼は,雨のため体育館で行われました。校長先生と朝のあ...
第1回家庭教育学級(ダンスレッスン)
6月24日(金)本校体育館でPTA主催第1回家庭教育学級が開かれました。 今...
2年3組図画工作の授業研究
6月24日(金)3時間目に田頭先生が2年3組の図画工作の授業を行いました。門弟...
五年生野外学習帰校
ほぼ予定通りに帰って来ました。疲れてはいますがたくさんの思い出ができました。保...
5年生野外学習 まもなく学校
学校行事
まもなく学校到着。
五年生野外学習退所式
2日間の思い出を振り返りながら参加しました。所長さんからはありがとうを大切にし...
5年生野外学習 退所式
退所式の様子です。楽しかった2日間もいよいよ終わります。
五年生野外学習昼食
自然の家でいただく最後の食事です。昨日地引き網で捕れた魚もいっしょにいただきま...
五年生野外学習ウォークラリー
全員無事ゴールに到着です。
五年生野外学習 ウォークラリー
グループのチームワークの見せどころです。
5年生野外学習 ウオークラリー
ウオークラリー中にウバタマムシを見つけました。金色に輝く美しい昆虫です。自然の...
コマ図を頼りにスタートします。
五年生野外学習清掃活動
荷物の片付けと掃除をします。来たときよりも綺麗に気持ちよく
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2011年6月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS