【1年生】授業の様子
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
第1学年
6時間目は、先生たちの授業力を高めるために授業公開が行われ、多くの先生が1年生の授業の様子を参観しました。
1組の国語の授業では、chromebookを使い言葉を集めて、「食べ物の魅力を伝える紹介文」を作成していました。3組の社会の授業では、アジア州の学習のまとめとして、「日本はこれからどのような産業に力を入れていけばよいのか」について、資料を集めて自分の考えを発表していました。9組の理科の授業では、赤ワインを熱して水とエタノールにわける実験を通して「蒸留」についての理解を深めていました。
どのクラスも、話を聴く姿勢・視線が素晴らしく、クラスメイト同士で「つながり」をもって授業に取り組めていました。合唱発表会に向けて、ますますクラスの「つながり」が深まると良いですね。