学校日記

春もぜひ、本とともに…その3【図書館】

公開日
2025/03/23
更新日
2025/03/22

図書館

 3回目は「昔話法廷」。3年生の公民で学習しますが、18歳で選挙権をもつと同時に、誰もが裁判員に選ばれる可能性があります。

 「判決の出ない異色法廷ドラマで、“ 考える力”を養う!」とキャッチコピーがあるように、なじみ深い昔話の登場人物を裁く内容です。


 「白雪姫」や「さるかに合戦」など、たくさんの物語が扱われています。ポップにある「三匹のこぶた」では、「三匹のこぶたは殺人罪か正当防衛で無罪か?」が扱われます。みなさんならどう考えますか?

 (我が家の末っ子は「ぶたさん」が好きなので、「ぶたさんは、かわいいから悪くない!」と「かわいさ」で判断しています。裁判における判決の判断理由として本当にそれでよいかな・・・?)