江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 職場体験3日目 Part3
第2学年
3日目の職場体験学習の様子です。 まだたくさんの写真が届いております。 土日に...
2年生 職場体験3日目 Part2
3日目の職場体験学習の様子です。
2年生 職場体験3日目 Part1
本日は、職場体験学習最終日でした。 朝、出発チェックをするときには少し疲れが見え...
2024.10.31 食品ロス削減の日
校長室より
昨日、10月30日は「食品ロス削減の日」。これは、日本の食品ロスの現状を危惧した...
2年生 職場体験2日目 Part3
2日目の職場体験学習の様子です。
2年生 職場体験2日目 Part2
2年生 職場体験2日目 Part1
本日の職場体験学習の様子です。 飲食店では、「いらっしゃいませ!」「ごゆっくり...
1年生 「食品ロス削減の日」の給食
第1学年
今日も、給食当番のみんながすばやく準備をして、テキパキと配膳していました。 今...
2024.10.31 職場体験学習
昨日(10/29)から明日(10/31)の3日間、本校の職場体験学習が行われてい...
【3年生】授業の様子2
第3学年
努力している写真です。
【3年生】授業の様子1
3年生の1時間目の授業の様子をこそっと撮影してみました。どのクラスも進路や11月...
2年生 職場体験1日目 Part3
1日目の職場体験学習の様子です。
2年生 職場体験1日目 Part2
2年生 職場体験1日目 Part1
本日から職場体験活動が始まりました。 初日ということもあり、緊張感のある出発チ...
2024.10.29 体育の球技
体育の授業では、現在、バスケットボール、ハンドボール、テニス、タグラグビー等が行...
卒業アルバム学級写真1・2組【3年生】
今日は卒業アルバムの1・2組の学級写真の撮影でした。1組は脱履の上で、2組は校...
2年生 学級運営委員会
本日、後期のメンバーになって初めての学級運営委員会が行われました。 合唱発表会か...
1年生 学級運営委員会
今日のST後には、学級運営委員会がありました。 後期の四役を中心に、クラスがより...
1年生 福祉実践教室のふりかえり
今日は、先週の金曜日に実施した「福祉実践教室」のふりかえりをしました。 「ふだ...
2024.10.28 読書週間
季節は「読書の秋」。ちょうどこの時期、文化の日を中心にした2週間(10月27日〜...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2024年10月
RSS