学校日記

3年生 英語科

公開日
2021/06/03
更新日
2021/06/03

学校概要

「Unit2 Haiku in English」の「Preview」の学習です。本時では現在完了形(完了用法)を学ぶことを目的にしています。しかし、授業者は現在完了とは別に「〜するのは…です」「It is +形容詞+to動詞の原形〜」の構文を押さえました。なぜなら、今年度から教科書が変わり、新教科書では2年生の内容だからです。2年次に学習していない内容を押さえる必要があるのです。

少し話が長くなりますが、今年度から中学校において新学習指導要領が完全実施され、4月から新しい教科書を使った授業がスタートしています。新しい教科書の中で最も大幅に改訂されたのが英語科で二つの特徴があります。
一つは学習する語彙数の増加です。これまで中学校で1200語程度だったものが、今年度からは小学校で600〜700語程度、中学校で1600〜1800語程度になります。
もう一つは、文法カリキュラムの前倒しです。これはコミュニケーション重視の傾向や、小学校での英語の教科化を受けているためです。

保護者の皆様、一度、お子様の教科書をご覧になってください。自分たちが学習してきた内容よりもずっと難しいと思うことでしょう。