学校日記

1年生 国語科

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

学校概要

教育実習生の授業です。単元「新しい視点で」の「ちょっと立ち止まって」の学習です。この教材は視点を変えることでさまざまな見方ができることを、三つの図を例に挙げ説明しています。

授業者はこの教材を通して、見方を変えることで、物事を多面的に捉えられることを理解させ、今後の生活においても自分の視野を広くし、先入観にとらわれない人になってほしいと考えています。

本時の導入場面では、2020年5月の岐阜新聞に掲載されたレタリング「離れていても心はひとつ」を使いました。このレタリングはコロナ禍におけるソーシャルディスタンスを認識させるためにつくられたものだそうで、2メートルほど離して見ると文字が見えてきます。

この導入が、本時の到達目標である「筆者の主張を通じて、自分のものの見方や考え方を広げることができるようにする」ことへの布石になったことと思います。