産業医による助言8
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
学校運営協議会
【成長ホルモン】
体の調子を整えるホルモンが「成長ホルモン」です。
成長ホルモンと聞くと、発達段階の子どもたちだけが関係すると思うかもしれませんが、そうではありません。
大人にとっては、
日中の心身の疲れ、ストレスの解放、組織の修復、老化の進行の抑制など、体を健康に維持するためのさまざま効用のあるホルモンです。
体の調子を整えてくれる成長ホルモンが分泌されるのは、
「睡眠時」と「空腹時」と「適度な運動時」です。
特に睡眠時では
「午後10時〜午前2時の間」に分泌が最大になると言われています。
適切な時間に睡眠をとることが重要であるという理由です。