【令和4年度全国学力・学習状況調査の結果より】
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
学校概要
4月に行われた令和4年度全国学力・学習状況調査の〔生徒質問紙〕の回答結果の中で、
「携帯電話・スマートフォンやコンピュータの使い方について、家の人と約束したことを守っていますか」という質問に対して「きちんと守っている」と答えた生徒の割合が全国平均より下回っていました。また、「普段1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマートフォンでSNSや動画視聴などをしますか」という質問では、端末の使用時間が全国平均よりも大きく上回っていました。
携帯電話・スマートフォンの使用時間が長いほど、学力に影響するという研究結果(東北大学の川島教授による研究)も出ています。あと2か月ほどで卒業後の進路選択を決定していく3年生の皆さん、この機会に生活・学習習慣の見直しを図ってみてはいかがですか?