学校日記

2年生 社会科

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

学校概要

「幕府政治の安定」の学習です。生徒が何人か前へ出て、絵をかいて説明しています。

慶長小判と元禄小判の金の含有量を比較し、綱吉が貨幣の質を落として量を増やし、財政を改善しようとした結果、「物価の上昇」を招いたことを、学級のみんなに分かるように説明しています。

授業者に聞いたところ、発展課題だといういうことです。発表している生徒は目を輝かせ、現在の物価上昇についても触れています。経済的なものの見方・考え方ができていて感心しました。