3学期始業式
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
学校概要
9日(火)3学期始業式を体育館で行いました。
校長からは次のような内容で式辞が述べられました。
・2024年は干支でいうと「甲辰」。「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった縁起のよさを表している。飛躍の年にしていきましょう。
・3年生は入試を控えている。心を引き締め、実力を発揮できるよう日々努力をしていってほしい。卒業まであと2ヶ月。周りの人に感謝しつつ、思い出を作ってほしい。
・2年生は進路について考えていく時期になり、3年生が卒業すると最上級生となる。仲間との絆を大切に、目標に向かってチャレンジしてほしい。
・1年生は新しい気持ちで、夢や目標をはっきりともてるようになるとよい。新しい知識やスキルを身に付けるチャンス。仲間を大切にお互いを尊重し合って、いろんなことにチャレンジしてほしい。
・中庭ハッピーガーデンの壁画作成の準備が整った。美術部を中心に立派な壁画となることを期待している。
始業式後には表彰の伝達を行いました。
吹奏楽
アンサンブルコンテスト打楽器三重奏西尾張地区大会金賞
岩本さん(2年)
谷口さん(1年)
加藤さん(1年)
アンサンブルコンテスト金管三重奏西尾張地区大会銀賞
大島さん(2年)
久保田さん(2年)
柴田さん(2年)
AIFA U-13中学校サッカー選手権大会3位 サッカー部