学校日記

【1年生】福祉実践教室

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

1年生

  • 3256970.jpg
  • 3256971.jpg
  • 3256972.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60700394?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60724552?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60734321?tm=20250203120257

5・6限に福祉実践教室を行いました。
はじめは体育館で、「福祉」とは何かや視覚障がいをもつ方から生活する上で困ることはどんなことかなどについての話を全員で聞きました。
その後、各講座に分かれて活動を行いました。
講座は、「手話」「要約筆記」「点字」「視覚障がい者ガイド」「盲ろう者通訳ガイド」「高齢者疑似体験」の6つでした。どの講座でも、実際に体験してみたり考えたりすることで、障がいをもつ方の気持ちに共感したり、どのような支援が喜ばれるのかに気付いたりしました。
「福祉」について深く考える機会となりました。