江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
78910組 体育の授業
特別支援
2学期が始まりました。3時間目は体育の授業です。ペアをかえながらラリーを続けまし...
【78910組】調理実習
本日1時間目と2時間目に調理実習を行いました。今回は授業で育てている野菜を家に持...
【78910組】英語の授業
本日1時間目に英語の授業がありました。2、3年生のクラスではALTのマイケル先生...
78910組 自立活動
自立活動の様子です。8月の掲示物を作っています。その月をイメージして何をどこに配...
【78910組】暑くなってきましたが…
先日3年生の修学旅行も終わり、3学年揃っての授業が再開されました。梅雨の時期と共...
78910組 道徳の授業
本日の道徳は、生徒により状況を理解してもらうため、実際に役割を決めて3人の先生が...
4限目は体育館で、体育の授業を行いました。柔軟体操の後、マット運動、...
【7・8・9・10組】授業の様子
今日は理科の授業の様子を紹介します。3年生は定期テストに向けてイオンの学習の振り...
今日は4時間目の授業の様子を紹介します。国語の授業ではそれぞれの学習段階に合...
【7・8・9・10組】社会科の授業の様子
今日は5時間目の社会科の授業の様子を紹介します。1・2年生は地図帳を活用して、世...
78910組 畑作業
今日の1時間目に畑作業をしました。それぞれ育てる野菜のことについて、...
89組 野外学習 頑張りました
野外学習に89組生徒合わせて2名参加しました。2日間色々な体験を通して、できるこ...
78910組 野外活動へ出発
今日から2年生は野外学習のため、郡上市に行きました。1泊2日の予定です。日常生...
78910組 英語の授業
5限目は英語の授業でした。3年生は教科書の会話文をペアで練習しました。3枚目の...
3時間目の体育の授業の様子です。今日は体育館で、バスケットボールとバドミントン...
78910組 道徳「みんなの自由な公園」
今日の道徳は「みんなの自由な公園」でした。公園利用者からの様々な不満(例えばボー...
1時間目の自立活動の様子です。8組は「相手を傷つけずに自分の意見を伝える」には...
本日1時間目に畑作業を行いました。今植えているのは、スナップエンドウとさやえん...
5限目は道徳の授業でした。題名は「きいろいはこのみんな」です。それぞ...
78910組 新入生歓迎会
本日は、特別支援学級の新入生歓迎会を行いました。計画・準備をしてくれたのは...
配布文書
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2025年9月
RSS