人権教育講演会
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
行事関係
本日、江南市・一宮市人権啓発活動地域ネットワーク協議会の主催で、人権教育講演会が行われました。講師には、矢野きよ実さんをお迎えして、人権についてお話を聞きしました。矢野さんは、東海地区のラジオ・テレビ等でパーソナリティーとして活躍される一方、書道家としても活動され、書を通して震災等の被災者のみなさんと交流され、多くの人々を支える活動を続けられています。前半は、楽しいお話も交えいろいろなお話をされ、後半は東日本大震災等で被災した子どもたちとの「書」での交流のなかで、子どもたちが書いたたくさんの書を、エピソードとともに紹介されました。家族や友人を失った悲しみや苦しみをこらえて、笑顔で過ごす子どもたちの心が表れた、たくさんの書を目にして、命の大切さや家族がいることの有り難さを痛感させられました。最後に矢野さんが書かれた書や「無敵」バッジなどもいただきました。
今日の矢野さんのお話をきっかけに、人権について深く考え、家族やまわりの人々にあたたかく接していけるようにしていきたいと感じました。矢野さん、スタッフのみなさんをはじめ、今日の講演会を準備してくださったみなさん、ありがとうございました。

