1・2年 課題提出日
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
行事関係
昨日の3年生に続き、今日は午前中に2年生、午後から1年生の課題提出日でした。「3密」を避けるため、時間を分けての分散登校や、間隔をあけて並んだり、ビニールシートを張って面談をしたり、机や椅子の消毒をしたりと、様々な配慮をしながら行いました。1年生は、まだ緊張気味の人もいましたが、どの生徒も落ち着いた様子で、課題の提出や担任の先生との面談をしていました。少し話を聞くと、毎日何時間もピアノの練習に励んでいたり、好きなイラストを描いていたり、歴史の本を読んでいたり、ランニングや運動をしていたりと、有意義な時間を過ごしている人もいました。また、いとこを家庭で預かっていて、毎日家事に忙しいという人もいました。とても貴重な経験だと思います。今日、新しいたくさんの課題が配布されましたが、課題だけでなく、残りの休校期間を上手に使って過ごしてほしいと思います。
多くのみなさんが「はやく学校に来たい。」と話してくれました。先生たちも1ヶ月ぶりにみなさんの顔を見て、はやくみなさんといっしょに授業がしたいと強く感じました。学校再開の日まで、健康管理に気をつけて過ごしてください。