学校日記

野球部 秋季合同練習会

公開日
2020/12/13
更新日
2020/12/13

部活動

本日野球部は秋の管内大会の準決勝・決勝に参加しました。
準決勝の相手は、夏の新人戦で悔しいサヨナラ負けを喫した布袋中学校でした。
2−1という接戦をなんとかものにし、夏の屈辱を晴らすことができました。

決勝戦は犬山東部中学校でした。初回から打線がつながり、6点を取ることができました。守りでは、エース飯田君が変化球を上手に散らしながら打たせてとるピッチングで2点に抑え、見事6−2で勝利をおさめ、管内優勝を果たしました!!!

新人戦が終わってから、この秋の管内大会で優勝することを目標にし、練習に励んできました。短い部活の時間で自分には何ができるか考えて、毎日取り組んできた成果だと思います。本当にナイスゲームでした!

さあ次の目標は何ですか?春には全チームが打倒宮中でやってきます。追われる立場です。今までやってきた練習をさらに高めてスキルアップを目指しましょう。やってきたことは間違いではありません。この結果を自信に変えて、慢心することなく日々精進していきましょう。

そしてこの素晴らしい結果を、様々な人に心から「おめでとう」と言われるような部でありたいですね。その人、その部を応援したくなるような、そんな人間集団でありたいですね。私生活がスキだらけの人は、プレーにもそれがでます。グラウンドは戦場です。スキを見せたらやられます。普段からスキを見せない。そんな心がけが、ワンランク上にいくためには必要な気がします。

この4試合、本当にナイスゲームでした!
先生も君たちのおかげで素敵な時間を過ごすことができました!!