学校日記

週  予  定

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

行事関係

2/7〜2/13(最終下校17:00)の本校教育活動の予定です。
※まん延防止等重点措置発令中のため、部活動はありません

◆7日(月)
<通常日課>
入学説明会 書面開催 
・1・2年教育相談

◆8日(火)
<短縮日課>
・1・2年教育相談
☆1・2年生テスト週間開始

◆9日(水)
<特別日課>
・6限:全研(1−2・道徳)

◆10日(木)
<特別日課>
・リサイクル活動 ※あいさつ運動は中止となります
・5・6限 生徒討論会
・1・2年教育相談

◆11日(金)
建国記念の日

◆12日(土)
休業日

◆13日(日)
休業日


☆2月7日に予定していた入学説明会ですが、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、書面開催となりました。
☆1・2年生は、1年のしめくくりとなる学年末テストのテスト週間に入ります。テスト勉強に集中して取り組めるよう、各ご家庭でご指導・ご支援をお願いいたします。
☆愛知県では、新型コロナウイルス感染症の猛威が続き、緊迫している状況です。ご家庭においても以下の点に注意してお過ごしいただき、感染対策の徹底にご協力をお願いします。

◯検温・消毒の徹底
・生徒には、毎朝、登校前に検温していただくようお願いします。
・ご家族の皆様も検温していただければ幸いです。
・家庭での消毒も可能な限りお願いします。
◯生徒本人が発熱している場合や体調不良の場合
・生徒の登校を控えていただき、自宅待機若しくは通院をお勧めします。通院された場合は、その結果も学校へ連絡してください。
◯ご家族が発熱している場合や体調不良の場合
・生徒は、できる限り自宅待機をお願いします。
※ご家族が通院された場合、状況によっては抗原検査やPCR検査が実施され、陽性反応が出る場合があります。
◯ご家族が職場や知人の関係で感染の疑い(濃厚接触者)となった場合
・ご家族が濃厚接触者となった場合、生徒の登校は見合わせてください。また、ご家族が風邪症状等によりPCR検査等を受けられた場合は、陰性と判明するまで、生徒の登校を控えてください。ぜひ学校への連絡もお願いします。
◯不要不急の外出を控える
・不要不急の外出を避け、体調管理に努めてください。
◎ 生徒や同居するご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校までお知らせください。休日など、学校へ連絡が取れない場合は、江南市役所【54−1111】にその旨をお伝えください。