学校日記

1学期 終業式

公開日
2009/07/17
更新日
2009/07/17

行事関係

今日(7月18日)は1学期の終業式です。

全校生徒が体育館に集まって、1学期の締めくくりをしました。


 o 国歌斉唱

 o 校長先生のお話

 o 校歌斉唱

 o 生徒指導からの連絡

 o その他の連絡


です。

校長先生からのお話では


 『 しなければならないことを

        したいことにかえましょう 』 と、

そして

 『 したいことを
        
        しなければならないことにかえないようにしましょう 』

と、ありました。

自分で自由になる時間がたくさんあるだけに

この言葉の意味をもう一度じっくりとかみしめて欲しいものです。




もう一つ。

生徒指導からのお話しでは

 『 3つの車の世話にならないようにしよう! 』でした。


 3つの車とは・・・・・

  (1) 消 防 車

  (2) 救 急 車

  (3) パ ト カ ー

です。


どうしてか? はおわかりですよね。




有意義な夏休みを過ごして

元気な顔で2学期に再会できることを願っています。