【赤い羽根募金】募金に思いをこめる
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
行事関係
本日は、赤い羽根募金活動を実施しました。早朝から各学年の脱履で元気な挨拶と共に、募金活動が行われていました。「赤い羽根」は「勇気」や「いいこと」の印として昔から使われてきたのだそうです。100円の募金に対して70円が私たちの住んでいる町のために使われます。残りは福祉団体への助成や、災害等の準備金としても使用されるそうです。みなさんからの善意で行われる貴重な募金。どんなことに使われるのかと想像しながら募金をしてもよいかもしれませんね。※この様子は3年生の玄関のものです。